鋼橋架設工事
規模、地形条件等により様々な工法が用いられ、主要部に鋼材を用いた橋梁を架ける工事。
ベント工法、送出し工法、片持ち式工法、ケーブル工法、一括架設工法を用いて、
軽量・高強度である各種鋼桁の架設実績を有しております。
工事件名 | 施工年度 |
---|---|
新浦島橋架替工事 | 2017年 |
佐沼工区1号橋(その3) | 2017年 |
高森第二高架橋他4橋(鋼上部工)工事 | 2017年 |
第一前田川B架設工事 | 2017年 |
星川駅連続立体第4工区架設工事(7) | 2017年 |
相川3号橋上部工 | 2017年 |
佐沼工区1号橋(その1) | 2020年 |
竹ノ塚連続立体3工区2期工事 | 2018年 |
大和田川橋上部工 | 2018年 |
新大久保駅こ線人道橋架設 | 2018年 |
船戸2号橋上部工 | 2018年 |
吾妻橋上部工 | 2019年 |
星川駅連続立体第4工区架設工事(8) | 2019年 |
新国立競技場整備事業(第Ⅱ期)歩行者デッキ1号橋架設工事 | 2019年 |
吉田橋こ線橋新設工事 | 2019年 |
貫見4号橋上部工 | 2020年 |
十王こ線道路橋 | 2020年 |
東武竹ノ塚駅高架化Ⅲ工区3期工事 | 2020年 |
小山川橋上部工 | 2020年 |
南本牧ふ頭本牧線(Ⅵ工区)橋梁工事 | 2020年 |
中外製薬橋梁架替工事 | 2020年 |
渋谷駅改良(南工区)工事桁嵩上げ工事 | 2020年 |
R1横環南栄IC・JCT Hランプ1号橋上部工 | 2020年 |
加賀野高架橋上部工(その1) | 2020年 |
竹ノ塚連続立体3工区4期工事 | 2021年 |
捨喰橋上部工工事 | 2021年 |
鬼面川橋 | 2021年 |
松本橋架替工事(その8) | 2021年 |
住吉こ線人道橋架設工事 | 2021年 |
PC橋架設工事
PC鋼材を用い、通常の鉄筋コンクリートより強い荷重に抵抗できる橋を架設する工事。
PC橋の用途としては道路橋、鉄道橋、水路橋、歩道橋があります。
当社ではPC橋架設及び、PC床板架設を行っております。
工事件名 | 施工年度 |
---|---|
常磐線富岡川BPC桁架設 | 2018年 |
根小屋川橋りょう床版敷設工事 | 2018年 |
落合正徳寺線BoPC桁架設工事 | 2018年 |
佐沼工区1号橋(その3)PC床版架設工事 | 2018年 |
佐沼工区1号橋(その1)PC床版架設工事 | 2019年 |
橋梁補修・補強工事
経年劣化、老朽化等により基準不適合となった橋梁を継続使用していく為の保全工事。
重要文化財に指定されている橋をはじめ、道路橋や鉄道橋等の橋梁長寿命化に必要な補修、補強工事に取り組んでおります。
工事件名 | 施工年度 |
---|---|
第四清水谷跨線道路橋耐震補強工事 | 2021年 |
その他・鋼構造物工事
橋梁工事、鉄骨工事等において、形鋼、鋼板等鋼材の組立により高度な技術が要求される鋼構造物を築造する工事。
橋梁撤去・解体工事をはじめ、スポーツ産業のインフラであるアリーナやスタジアムの大規模な屋根鉄骨などにおいて、
橋梁架設で培った多彩な技術をベースに社会インフラへ貢献しております。
施工管理業務